【人事用語FAQ】1on1 / 1on1ミーティングとは

公開日:

【人事用語FAQ】1on1 / 1on1ミーティングとは

1on1 / 1on1ミーティングは、アメリカにあるシリコンバレーの企業を中心に実施されている手法で、日本においても人材育成に有効であると考え実施する企業が増えてきています。
この記事では、「1on1 / 1on1ミーティング」とは何か、その目的、メリットやデメリットに加え、1on1ミーティングのやり方などについてFAQ形式で解説します。

Q. 1on1ミーティングとは?

「1on1(ワンオンワン)」または「1on1ミーティング」(以下1on1ミーティング)とは、上司と部下が1対1で行う、対話形式の面談のことです。

部下の成長にフォーカスしたミーティングであることが特徴で、上司が一方的に指示や評価を行うのではなく、あくまで上司は部下の意見を傾聴・共感し、ミーティングのテーマ策定や問題提起、解決策の決定まで、部下が主体として進められるようフォローしていきます。

1on1ミーティングは週1などのペースで定期的に行われ、1回の面談は30〜60分程度が一般的です。

 

Q. 1on1ミーティングの目的は?

1on1ミーティングは、部下の自律的な成長を促す目的で行われます。

1on1ミーティングにおいて、部下自身で問題の解決策を考えるよう導くことは、自発的に行動できる人材の育成に繋がります。

また、1on1ミーティングによって上司と部下のコミュニケーションが活性化することにより、お互いの齟齬が減り、部下のモチベーションアップや長期的な人材の定着も期待できます。

 

Q. 1on1ミーティングのメリット・デメリットは?

1on1ミーティングで期待できるメリットや注意すべきデメリットは次の通りです。

 

メリット

1on1ミーティングでは、上司と部下が気軽にコミュニケーションをとれることから、お互いの理解が進み、強い信頼関係を構築できるメリットがあります。また、定期的に業務の進捗確認ができ適切に評価できるメリットもあり、部下もきちんと自分のことを見てもらえているという安心感からモチベーションアップにもつながります。

さらに、業務を定期的に振り返ることは、部下自身が良い点や反省点と向き合える機会となり成長も促進されます。

 

デメリット

上司が1on1ミーティングの目的をしっかりと意識しミーティングの時間を有効活用できないと、なぜミーティングが必要なのかがわからなくなったり、時間が無駄に過ぎてしまったりする可能性があります。そうなると、部下から参加したくない、時間を取られたくないと思われてしまう恐れもあります。

 

Q. 1on1ミーティングのやり方は?

1on1ミーティングのやり方について、効果的に行うコツも合わせて解説します。

 

STEP1. 目的を定め共有する

効果的な1on1ミーティングを行うために、上司は部下のパーソナリティや業務内容を理解した上で、ミーティングで話すテーマや話題について事前準備をすることが大切です。事前に部下にミーティングの目的やアジェンダなどを共有することで、部下のミーティングに対する納得感が高まり意欲的な準備・参加も期待できます。

 

STEP2. 日時を決定する

部下の仕事に配慮し相談して日時を決定します。期初や月初に大まかな定期スケジュールを決めておけばよりスムーズに進みます。

 

STEP3. 1on1ミーティングを実施する

テーマやアジェンダに沿って1on1ミーティングを実施します。

ミーティングでは、上司は聞く姿勢を取り、共感を混ぜながら話を進めることで強い信頼関係を構築できるよう意識します。また、一方的に助言するのではなく部下と一緒になって考え、部下に答えを出させることが大切です。

ミーティングの際には、部下がリラックスして話せる環境作りも心がけましょう。場所、時間、服装を工夫することも有効です。

 

STEP4. 次回の1on1ミーティングを設定する

1on1ミーティングの最後に次回の予定を決めておきましょう。頻度は週1回が理想ですが、互いに無理のないペースで継続することが重要です。

 

Q. 1on1ミーティングでは何を聞くべきか?

最後に、1on1ミーティングで話す代表的な会話のテーマを紹介します。

 

業務における悩みや課題

上司が部下の業務における悩みや課題、自身の弱みの克服方法や強みの伸ばし方、同僚や組織についての不安や要望などの相談に乗ることで、部下のモチベーション維持やパフォーマンス改善が促せます。

 

将来のキャリアやなりたい像

部下の今後描いて行きたいキャリアや将来なりたい像について聞き、それを上司が積極的に支援することで部下のモチベーションアップや定着率の改善も期待できます。

 

健康状態の不安

従業員のなかには、周囲には気軽に話せない健康状態の不安を抱えている人もいます。身体的・精神的に悩んでいること、業務において感じるストレス、組織内の人間関係についての悩みなどを定期的にキャッチアップし、解決に向けてフォローすることが大切です。

 

業務外での出来事

部下の理解を深めるためには、週末の過ごし方や趣味、業務外で楽しいと思えることなどをハラスメントにならない程度に話してみることも良いでしょう。1on1ミーティングでの部下の緊張をほぐすアイスブレイクにもなります。

 

 

今回は1on1/「1on1」ミーティングについて解説しました。エンワールドは、企業のグローバル人材に関する採用課題をあらゆる方面からサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

その他のおすすめ記事情報

自社に合った優秀な人材を採用するために「面接」で大切なこと

自社に合った優秀な人材を採用するために「面接」で大切なこと

企業の成長や発展のために自社で活躍してくれる優秀な人材を獲得するためには、採用面接...

【人事用語FAQ】心理的安全性とは

【人事用語FAQ】心理的安全性とは

2015年にGoogleが「チームのパフォーマンスを向上させるためには心理的安全性...

【人事用語FAQ】リファレンスチェックとは

【人事用語FAQ】リファレンスチェックとは

外資系企業の中途採用でよく実施される「リファレンスチェック」。 人材の採用を判断す...

一覧へ戻る

グローバル人材に関する採用課題を解決します

外資系・日系グローバル企業のハイクラス転職ならエンワールド