ご転職後8か月目となると、業務に没頭してしまい、なかなか自己学習について考える機会が作れなくなりがちです。
そこで本ブログでは「自己学習」の重要性と効果的な方法をお伝えします。
新しい会社で新しい職務に就いたら、できるだけ早く即戦力となり、チームに貢献できる一員になりたいと思うものです。
ただ、多くの人は自らの業務で忙しくなり過ぎ、自分と向き合う時間を割くことを忘れてしまいます。
皆さんが取り組んでいることや、周囲の人と交流している内容は新しいことが多いので、振り返りの時間を取らないことは日々学び、自らを改善していく貴重なチャンスを逃していることとも言えます。
もし、以下を達成できる方法があるとしたら、どうしますか?
- 新しい職場で自分の目標を達成する機会が増える
- 今感じているストレスを減らせる
- 今学んでいる新たなことを忘れないように記憶力を高められる
- コミュニケーション能力を向上できる
- 自信を持てる
- 知能指数と心の知能指数を高められる
そして、これらを一日あたり15分で達成できるとしたら、その方法を知りたいですよね?
さて、必要なのは振り返りの日記をつけることです。調査によると、優れたリーダーは振り返りをする時間を取っていて、日記をつける習慣は個人にとって素晴らしい恩恵が得られることが証明されています。
日記をつけ始める手順
- 日記帳を買う。
どの日記帳もその役割を果たしますが、必ず手書きで書いてください。パソコンや携帯電話は、紙や鉛筆と同じ効果はありません。 - 15分予定を組む。
午前でも午後でもいいですが、習慣化してその時間を守るよう取り組みましょう。
楽しみなこととリンクすると続けやすいので、好きな飲み物やスナックと組み合わせて日記を書くことをお勧めします。 - 静かな場所を見つける。
邪魔されないで振り返りができる場所を選びましょう。
日記のつけかた
それでは、ペン、日記帳、好きな飲み物を持って、静かなところに行きます。さて、 何を書きましょうか。
調査には好きなことを書けばいいと書いてありますが、皆さんの目標は新しい職場の新しい役割で、出来るだけ早く即戦力となり、チームの大切なメンバーになることなので、以下を参照にしながら振り返りの日記を書き始めましょう。
▶ 1-10の段階の評価で、今日仕事はどの程度うまくできましたか?
- 何がうまくいきましたか。どのようにして達成できたのでしょうか?
- 何がうまくいきませんでしたか?今後繰り返さないために何をすべきですか?
▶ 現在の一番大きな課題は何でしょうか?
- どうしたら乗り越えられますか?
▶ 今、一番わくわくしていることは何ですか?
▶ 今、何に注意を払う必要がありますか?
▶ 今日、何を学びましたか?
- どのようにして学びましたか?誰から学びましたか?
▶ 今日よりも良い成果を出すために明日何をすべきでしょうか?
まずは、その効果を体験するためにも、少なくとも7日間日記を書くことから始めてみましょう。
皆さんがこの期間を超えて日記をつけ続け、一日をすっきり終える良い方法となり、そして皆さんのキャリア開発をサポートする素晴らしいツールになればと願っています。
振り返り日記の効果を体験してみてください。
■第七回:「休暇の重要性」はこちら
■第九回:「外部ネットワークを持つことの意味と始め方」はこちら